2003-12-21

2003年12月号(December 2003)

京都大学生協 留学生委員会
Kyoto University Co-op Foreign Students Committee
著者(Author):伏田 奈緒(Nao Fushida)

はい、皆さん、こんにちは。今月もまたやってきました、留学生タイムズです。最近、寒くなってきましたね~。皆さん、風邪をひかないように気をつけてくださいね。というわけで、今月の企画を紹介していきたいと思います。
 「留学生が語る~世界と日本の稲・コメ・ごはん」
・日時:2003年12月17日(水)
        17:00~20:00
・ 場所:平安会館
・ 主催:京都府生協連盟
・ 内容:
17:00 開会式 *試食券をお渡しします
17:15 留学生によるリレートーク
       「私の国の米事情」
18:45 各国の米料理の試食会
20:00 閉会
・ 参加費:無料
・ 申し込み方法:
   ご自分のお名前、国籍、メールアドレスを含めて、下記のメールアドレスにご連絡ください。また、お友達とご参加される場合は、お友達の名前、国籍、メールアドレスも併記願います。
  kotaroxyz@hotmail.com
・ 参加人数:70人
   メールの先着順に70名の方にご来場頂きます。
・ 発表国:中国、韓国、ベトナム、バングラデシュ、スイス
皆さん、どしどし応募してくださいね。お待ちしています!

「クリスマスパーティー」
今年も去年と同様に、クリスマスパーティーをやります!でも残念ながら、まだ日程が決まっていないのです。ごめんなさい。なので、日程が決まり次第、ポス ター、ビラで宣伝をするのでそちらを参照してください。また、ホームページにも掲載するのでチェックしてみてください。絶対楽しいですから、みなさん、 きっと来てください。

Hi, everyone. It’s getting colder and colder, isn’t it? Be careful not to catch cold. By the way, let me introduce our plans in this month.

Rice around the World
Venue: Heian Kaikan
Orgranizer: Kyoto Prefecture Consumer’s Coop union
Program:
17:00 Opening Ceremony (*We will give you a meal coupon)
17:15 Speech by Foreign Students
18:45 Rice Tasting Event (*You cannot eat without the meal coupon)
20:00 Closing

Charge: Free
How to apply: Please send e-mail to kotaroxyz@hotmail.com with your name, e-mail address, and nationality. And if you want to come with your friends, please include their names, e-mail addresses, and nationality as well.

Number of Participants: We accept 70 applicants in order of e-mail arrival
Guests’ Countries: China, Korea, Vietnam, Bangladesh, Switzerland

We’re looking forward to your applying!!

Christmas Party
We are going to hold a Christmas party this year, too. But sorry, we haven’t decided the schedule yet. So we will make posters and fliers about the in-detpth plan as soon as possible. Also, the plans will be on our website: http://ha8.seikyou.ne.jp/home/FSC Please check it out!!
私達、留学生委員会は国籍を問わず、いつでも新メンバーを募集しています。もし入ってみたいと思ったり、気になったりしたら、私達にメールを下さるか、私達のイベントに参加するだけでもOKです。
皆さんに会えるのを待っています。
Join Us, Enjoy You
The Foreign Students Committee is always looking for new members who want to help with events and activities that promote international understanding and friendship. We really need more members from every part of the world, including Japan. Our next meeting will be on December 5th, 2003. If you would like to join us, please send e-mail for details.

2003-12-17

The Rice Event 米企画

The Rice Event 米企画
 ~留学生が語る 世界と日本の稲・コメ・ごはん~
~Rice around the World
presented by foreign students

京都府の生協と京都大学留学生委員会で、日本と5つの国のコメ文化を比較して交流するという企画を催しました。
We held a event in which we compared rice cultures in Japan and five countries sponsored by Coop in Kyoto Prefecture.



日時Date&Time 12月17日(水)午後5時~午後8時
5p.m.-8p.m. on Dec.17
場所Place 平安会館(上京区烏丸通上長者町上ル)
Heian Kaikan
主催
Organizer
京都府生活協同組合連合会
Kyoto Prefecture Consumers' Co-operative Union
協力Cooperation 京都大学生協留学生委員会
Kyoto University Co-op Foreign Students Comittee

プログラム Program

17:00 開会 Opening
17:15 第1部・リレートーク「わたしの国の米事情」
Session 1 Foreign Students' Talk
A presentation/speech on his/her country's rice
19:00 第2部・試食会 各国のごはん料理
Session2 Rice Tasting Event
20:00 閉会 Closing



第1部 発表 Presentation

中国 China 陳磊 チンライ(Chen Lei)
中国 China 張 崇学 チョー・スウガク(Zhang Chongxue)
韓国South Korea 姜 允善 カン・ユンソン(Kang Yoon Sun)
ベトナムVietnum ホアン・ホン・トゥイー(Hoang Hong Thuy)
バングラディッシュ
Bangladesh
シャヒデュル(Md.Shahidul)
スイスSwitzerland テシィー(Tessie)

発表は日本語or英語(逐次通訳)で行われました。外国語なのにみなさん流暢な言葉ですばらしい発表でした!
Presentation was given in Japanese or English. In spite of foreign languages, every presenter spoke fluently!!


第2部 試食会 Session 2 Rice Tasting Event

揚州炒飯(揚州チャーハン) 中国南部 South in China
皮蚤粥(ピータンかゆ) 中国南部 South in China
八宝粥(八宝かゆ) 中国北部 North in China
牛肉餡餅(牛肉のおやき) 中国北部 North in China
豆もやしごはん 韓国 South Korea
ホバッバ(南瓜のごはん詰) 韓国 South Korea
フォ(Pho) ベトナム Vietnum
ソイ・チェ(Xoi Che) ベトナム Vietnum
フィルニ(Furni、ライスプディング) バングラディッシュ Bangladesh
ブナ・キクリ
(Bhuna Khicuri、野菜と豆のピラフ)
バングラディッシュ Bangladesh
きのこのリゾット(Rissoto ai fungi) スイス Switzerland
栗入り赤飯 日本 Japan


料理は料理研究家の力石さちさんに監修していただきました。 
たった2時間で料理は全部なくなってしまいました。どれもおいしかったですね

The cooking was supervised by Sachi Rikiishi, a professional cook
Only for 2 hours were all the dishes eaten. So delicious!!